FREESTYLE
フリースタイル
第14回全日本インラインフリースタイル選手権大会
2025 年 6 月 21 日 土 ~ 6 月 22 日 日
- 主催
- 一般社団法人ワールドスケートジャパン
- 主管
- 後援
- 一般社団法人日本インラインスケート協会
- 協力
- 一般社団法人さいたまスポーツコミッション
- 協賛
- 株式会社ナンシン
大会要項
- 競技種目
- クラシックスラローム、スピードスラローム、ペアスラローム、
バトルスラローム、フリージャンプの5種目
WSK公式ルールに準じるWSK公認大会
2025年度世界選手権日本代表選手派遣選考対象大会
スポーツ振興基金助成事業
WSK公認大会(ワールドポイント加点対象大会)
https://www.worldskate.org/inline-freestyle/rankings.html
◆スピードスラローム
【クラス】
●ワールド
・ジュニア男子・女子(2013年1月1日以降出生)
・ユース男子・女子(2007年1月1日以降2012年12月31日以前出生)
・シニア男子・女子(2006年12月31日以前出生)
◆クラシックスラローム
【クラス】
●ワールド
・ジュニア男子・女子(2013年1月1日以降出生)
・ユース男子・女子(2007年1月1日以降2012年12月31日以前出生)
・シニア男子・女子(2006年12月31日以前出生)
◆バトルスラローム
【クラス】
●ワールド
・ジュニア男子・女子(2013年1月1日以降出生)
・ユース男子・女子(2007年1月1日以降2012年12月31日以前出生)
・シニア男子・女子(2006年12月31日以前出生)
◆フリージャンプ
【クラス】
●ワールド
・ジュニア男子・女子(2013年1月1日以降出生)
・ユース男子・女子(2007年1月1日以降2012年12月31日以前出生)
・シニア男子・女子(2006年12月31日以前出生)
◆ペアスラローム
【クラス】
●男女年齢問わず2名 - 表彰
- 各クラス上位3名の入賞者に表彰状とメダルを授与
- 参加資格
- 競技種目に記載
- 問合先
- 03-3983-6335
- 備考
- ■ライブ配信
6月21日(土)
https://www.youtube.com/watch?v=3wg9mwrFxkw
6月22日(日)
https://www.youtube.com/watch?v=Bio_0EBj13k
■タイムスケジュール
21日(土)
09:30~ 受付開始
10:00~ 開会式
10:30~10:40 エキシビション
15分間 全体練習
10:55~ 5分間 ジュニア女子、ユース男子練習
11:00~11:20 スピードスラローム ジュニア女子 予選10名
11:20~11:40 スピードスラローム ユース男子 予選9名
5分間 シニア男女練習
11:45~12:05 スピードスラローム シニア女子 予選10名
12:05~12:15 スピードスラローム シニア男子 予選4名
45分休憩
13:00~13:15 スピードスラローム ジュニア女子 決勝4名
13:15~13:30 スピードスラローム ユース男子 決勝4名
13:30~13:45 スピードスラローム シニア女子 決勝4名
13:45~14:00 スピードスラローム シニア男子 決勝4名
15分休憩
14:15~14:30 バトルスラローム ユース男子 予選2組
14:30~14:45 バトルスラローム ユース女子 予選2組
14:45~15:00 バトルスラローム ユース男子 (5-7位決定戦)
10分休憩
15:10~15:30 バトルスラローム ジュニア女子 決勝3名
15:30~15:50 バトルスラローム シニア女子 決勝3名
15:50~16:10 バトルスラローム シニア男子 決勝4名
16:10~16:30 バトルスラローム ユース女子 決勝4名
16:30~16:50 バトルスラローム ユース男子 決勝4名
~18:00 設営・解散
22日(日)
09:00~ 受付開始
フリージャンプ練習滑走
09:30~09:45 フリージャンプ 女子決勝 2名
09:45~10:00 フリージャンプ 男子決勝 2名
20分休憩
10:20~ 10分間 ジュニア女子練習
10:25~11:10 クラシックスラローム ジュニア女子 決勝9名
10分間 ユース女子練習
11:20~12:10 クラシックスラローム ユース女子 決勝10名
10分間 ユース男子練習
12:20~13:00 クラシックスラローム ユース男子 決勝8名
10分間 シニア女子練習
13:10~13:35 クラシックスラローム シニア女子 決勝5名
10分間 シニア男子練習
13:45~14:10 クラシックスラローム シニア男子 決勝5名
20分休憩
14:30~15:00 ペアクラシックスラローム決勝 7組
30分休憩
15:30~16:00 表彰式・閉会式
~18:00 撤収・清掃・解散