TOPICS
お知らせ-
スケートボード パリオリンピック代表出場権に関する情報(追記有) Olympic Qualification System Road to Paris 2024(抜粋) 国際連盟 World Skate より 、Paris 2024 Skateboarding Olympic Qualification System(スケートボードパリオリンピック代表出場権の予選システム)についての発表がありました。 Phase 1(第一期間) 2022年6月22日から2024年1月31日の間に開催される全てのオリンピック国際予選大会での OWSR ポイントが加算の対象になる。 ただし実際に開催された大会数により加算対象大会数が決まる(最大 5 大会) Phase 2(第二期間) 2024年2月1日から2024年6月23日の間に開催される、第 二期間国際予選大会には Phase1 (第一期間)終了時の OWSR ポイントに基づいて選出された 44 名の選手が出場権をもつ。但し、OWSR 上位 44 選手ではなく、最大国枠等、オリンピック選考基準(Qualification Rule 及び CountryQuota)に基づいて選考… 2023年 3月 17日 5:46
-
スケートボード 第2回マイナビ日本OPENに参加をお考えの皆様へ スケートボード 第2回マイナビ日本OPENに参加をお考えの皆様へ エントリーの方法 ①WSJ選手登録をする https://wsj.sportscom.jp/#/ 以前登録したことがある選手はログインより 始めて登録する選手は 新規登録より 選手情報をご登録ください。 ②2023年度競技者登録年会費を支払う ・会員情報→会費のお支払い 【重要】WSJ選手登録年会費のお支払いについて システムの都合により、以下の方法でのお支払いをお願いします。 「東京都」以外の都道府県を選択しますと、WSJ年会費が表示されませんのでご注意ください。 ・メニューより「会費のお支払い」を選択 ・団体情報検索画面より以下の条件で検索 団体所属区分=ご自分の競技(スケートボード) 都道府県=選択しない(または 東京都 を選択) ・2023年度 WSJ(競技)年会費(5000円)を選択 ※WSJ年会費であることを必ずお確かめください。 ・年齢カテゴリを選択 ・規約の同意 お支払い画面へ コンビニエンス支払いを選択した場合、お支払いの確認ができるまで1週間ほど、大会申込へ進めない場合がございま… 2023年 3月 9日 12:52
-
スケートボード 第2回スケートボード日本 OPEN タイトルスポンサー決定 及び大会要項(追記有) スケートボード 第2回スケートボード日本 OPEN のタイトルスポンサー決定 及び大会要項についてお知らせします。 第2回スケートボード日本OPEN タイトルスポンサー決定及び大会要項のご案内 エントリー開始 2023 年 3 月 9日(月)14 時(変更) エントリー締切 2023 年 3 月 20 日(月)14 時まで(厳守) ※11日は会場設営の為、終日パーククローズとなります ※会期中に悪天候等で競技進行が難しい場合は、16日までの間でスケジュールを変更をしながら開催し、別日に延期の予定はございません。 ※申込期間を過ぎた場合はいかなる理由であっても対応致しかねます。 競技者登録システム調整の都合上、エントリー開始日を3月6日→3月9日に変更しました。ご了承ください。(2023年3月2日追記) 2023年 3月 1日 3:18
-
お問合せフォーム不具合のお知らせ サーバーの不具合により1月上旬よりお問合せフォームが機能していないことが判明しました。お問合せ、ご連絡は件名に「お問い合わせ」と明記の上、 info@worldskatejapan.or.jp へ直接お願いいたします。当該期間にご連絡いただきましたお問合せは未着の可能性がございますので、ご再送いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 2023年 1月 25日 2:44
COMPETITION
大会情報- SPEED 2023年度日本代表選手選考会 2023年 5月 27日 熊谷スポーツ文化公園ローラースケート場
- SPEED 第19回全日本ロードレーススピード選手権大会 2023年 5月 13日 ~ 5月 14日 わたらせサイクルパーク
- SKATE BOARD 第 2 回 マイナビ スケートボード日本 OPEN supported by Murasaki Sports 2023年 4月 12日 ~ 4月 16日 茨城県笠間市 笠間芸術の森公園内スケートパーク
- INLINE HOCKEY 第二回ワールドスケートジャパン インラインホッケージャパンオープン2023 2023年 5月 5日 ~ 5月 7日 帯広の森スポーツセンター
- INLINE HOCKEY ワールドスケートジャパンインラインホッケー競技大会2023 in 東京【2023年日本代表候補選手選考対象大会】 2023年 2月 25日 ~ 2月 26日 CCM Experience Center TOKYO
-
SKATEBOARDING オリンピック大会会場(有明アーバンスポーツパーク)でスケートボード都民体験会 開催日 2022年 7月 30日 ~ 7月 31日 会場 有明アーバンスポーツパーク 住所 ■ゆりかもめ 「有明テニスの森駅」 下車徒歩約 2 分 参加費 無料 (締め切りが7月13日(水)に延期になっています。) 持ち物 MTBI(軽度外傷性脳損傷)予防など安全管理の観点から、体験会参加者にはヘルメットなど防具着用をお願いします。
また、サンダルでの滑走はお控えいただき、体験会参加の際は必ず靴を着用ください。 -
SPEED 2022年 8⽉・9月審判講習会・研修会 開催日 2022年 8月 13日 ~ 9月 17日 会場 Google Meet 持ち物 国際競技規則 備考 ワールドスケートジャパンスピード委員会が主催する競技大会には、
各クラブからB級審判員資格保有者を最低 1 名帯同させることを義務化しております
1. 開催日時
2022年8月13日(土) 15:00
2022年8月27日(土) 15:00
2022年9月03日(土) 15:00
2022年9月17日(土) 15:00
上記日程での参加が難しい場合でも、2022年8月30日23:00までにお問い合わせいただければ調整いたします。
2. 講習会参加費
講習会受講料: ¥4,000.
資格試験料: ¥4,000.
B 級審判登録費: ¥3,000.
国際競技規則(日本語) ¥3,000. ※ 翻訳本の購入は任意ですが、必ず英語版を入手ください.
3. 研修会参加費 (前年度審判資格合格者のみ)
研修会受講料: ¥2,000.
B 級審判登録費: ¥3,000.
国際競技規則(日本語) ¥3,000. ※ 翻訳本の購入は任意ですが、必ず英語版を入手ください.
下記メールアドレスまでお問合せ、お申し込みいただけましたら、実施要項と審判運営方針の書類を送付させていただきます。
・s_kashiwanoha@yahoo.co.jp
・nobu.skate.data@gmail.com